2018
奨励賞
買い物先で広がる世界
交流拠点としての農・海産物直売所を開設

- 氏名
-
中西 恒治
- 活動地域
-
長門市油谷
- URL
-
–
- SNS
- 活動内容
-
2019年1月に地元の新鮮な農海産物を取り扱う直売所をオープンしました。地域の方の買い物先としての役割を果たすとともに、生産者であり消費者でもある地元の方と、地域外の方とを結ぶ交流拠点として賑わっています。
関連する創業事例
-
和 咲良
食事もできる放課後寺子屋
放課後留守宅児童や孤独になりがちな高齢者に楽しく学び過ごせる場を提供し、貧困対策等にも取り組み -
Happy Education
学校が苦手な子ども達へ
大人も子どもも、ともに学び育み合える地域づくり。 孤立を防ぐことで、不登校問題に悩む方にも笑顔を。 -
むかつく産直市ここや
買い物先で広がる世界
2019年1月に地元の新鮮な農海産物を取り扱う直売所をオープン -
kizuku project
獣害対策をあえて強みに変えていく
駆除から革への加工、製品化と、全工程を山口にこだわった皮革製品を開発中。 -
machi-mori有限責任事業組合
子どもたちの笑顔を地域へ
子どもが一人で来ることができ、多世代と交流もできる拠点として、コミュニティカフェ「タベルナタベタ?」を開設 -
株式会社 海耕舎
ムラサキウニの駆除を体験型観光事業に
ムラサキウニの駆除に加え、クリアカヤックや水上サイクリングなどの体験型観光事業も展開