2019
準グランプリ
観光拠点として機能する宿坊
人をつなげる癒しの空間

- 氏名
-
田立 智暁
- 活動地域
-
長門市油谷
- URL
-
–
- SNS
-
–
- 活動内容
-
重要文化財を所蔵する「二尊院」において宿坊を開くために準備を進めています。 心身ともにリフレッシュできる駆け込み寺&修行や自然体験などの観光拠点として展開し、地域活性化、地域資源の活用を狙っています。
関連する創業事例
-
有限会社天請(てんしょう)
観光拠点として機能する宿坊
重要文化財を所蔵する「二尊院」 心身ともにリフレッシュできる駆け込み寺&修行や観光拠点として -
和 咲良
食事もできる放課後寺子屋
放課後留守宅児童や孤独になりがちな高齢者に楽しく学び過ごせる場を提供し、貧困対策等にも取り組み -
百壱姓カンパニー
仁保の豊かさをまるごと召し上がれ
キッチンカーで仁保の野菜を使った雑炊定食を提供。また、地元の高齢者を講師として開催する田舎体験イベントも人気です。 -
虹とおひさま
学習に困難を抱えている子どもたちのために
25年間の指導理論と実践をもとに、教材などを開発しました。指導マニュアルの動画も作成し、教材とセットでセミナーをしています。 -
むかつく産直市ここや
買い物先で広がる世界
2019年1月に地元の新鮮な農海産物を取り扱う直売所をオープン -
kizuku project
獣害対策をあえて強みに変えていく
駆除から革への加工、製品化と、全工程を山口にこだわった皮革製品を開発中。