2018
準グランプリ
TukTukで地域商品をPR
乗り物で生まれるコミュニケーション

- 氏名
-
津田 祐介
- 活動地域
-
長門市
- URL
- SNS
- 活動内容
-
東アジアでタクシーとして利用される3輪車のTukTukで移動販売型のカフェを開いています。観光客向けに道の駅へ出店するだけでなく、地域のイベントにも積極的に関わり、地元の方と観光客をつなぐ試みを続けていきたいです。
関連する創業事例
-
むかつく産直市ここや
買い物先で広がる世界
2019年1月に地元の新鮮な農海産物を取り扱う直売所をオープン -
かねこキッズクラブ
学習支援や居場所づくりで未来を変える
子ども達が健やかに育まれる環境づくりを目指して、学習支援+生活支援+余暇支援活動を実施しています。 -
株式会社 海耕舎
ムラサキウニの駆除を体験型観光事業に
ムラサキウニの駆除に加え、クリアカヤックや水上サイクリングなどの体験型観光事業も展開 -
有限会社天請(てんしょう)
観光拠点として機能する宿坊
重要文化財を所蔵する「二尊院」 心身ともにリフレッシュできる駆け込み寺&修行や観光拠点として -
Happy Education
学校が苦手な子ども達へ
大人も子どもも、ともに学び育み合える地域づくり。 孤立を防ぐことで、不登校問題に悩む方にも笑顔を。 -
kizuku project
獣害対策をあえて強みに変えていく
駆除から革への加工、製品化と、全工程を山口にこだわった皮革製品を開発中。